◎ 高知工科大学の西脇永敏先生より、高知工科大学環境理工学群助教(ポスドク研究員)公募のご案内がありましたので、お知らせいたします。
高知県公立大学法人高知工科大学 環境理工学群 
教員公募
| 1.職名・募集人員 | 助教(ポスドク研究員)1名 | 
|---|---|
| 2.所属 | 高知工科大学 環境理工学群 | 
| 3.募集背景 | 高知工科大学 環境理工学群において、有機化学に従事する助教(ポスドク研究員)1名を募集いたします。本学における助教(ポスドク研究員)とは、教授又は准教授等の指導の下で専ら研究に従事する職であり、本学の研究力の向上を目的として雇用され、特定分野の研究に従事する助教を指します。 | 
| 4.応募資格 | 1) 博士の学位を有する方,または,令和元年度に博士の学位取得見込みの方。 2) 有機化学の新しい分野の開拓に意思と能力のある方 3) 異分野との境界領域にも積極的に取り組める⽅。  | 
| 5.専門分野 | 有機化学に関わる研究領域(以下の資料をご参照ください) 参考①: http://www.env.kochi-tech.ac.jp/naga/ 参考②: http://www.scsci.kochi-tech.ac.jp/chem/  | 
| 6.採用予定月日 | 令和2年4月以降できる限り早い時期 | 
| 7.任期 | 3年 [再任はありません] | 
| 8.勤務地 | 高知工科大学香美キャンパス(高知県香美市土佐山田町宮ノ口185) | 
| 9.勤務形態 | 常勤(平日7時間45分勤務を基本とする裁量労働制) ※その他の事項は高知工科大学規定に準じます  | 
| 10.待遇 | 給 与:年俸 420万円  手 当:宿舎手当 30万円/年 研究奨励費:50万円/年(2019年度実績) 社会保険:あり  | 
| 11.業務内容 | 西脇永敏教授と協力して研究室の学生を指導するとともに、自ら新しい研究テーマを提案して展開してもらいます。 | 
| 12.応募書類 | (電子メール添付にてご送付下さい) (1) 履歴書(写真付き) (2) 研究業績一覧(原著論文・総説・学会発表など) (3) 主要論文の3編以内のPDFファイル (3) これまでの研究の概要と今後の抱負(A4 版2ページ程度) (4) 応募者の所見を頂ける方2名の氏名・所属・連絡先  | 
| 13.応募期限 | 令和2年5月29日(金)必着 ※適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。  | 
| 14.選考方法 | 書類選考の上、面接を実施いたします(交通費自己負担)。 | 
| 15.その他 | 応募頂いた書類は本公募の審査目的以外には一切使用いたしません。 審査終了後は責任をもって破棄いたします。  | 
| 16.書類提出先及び問い合わせ先 | 高知工科大学 環境理工学群 教授 西脇 永敏  E-mail: nishiwaki.nagatoshi@kochi-tech.ac.jp  | 
