◎安倍学先生(広島大学)から、アジア化学会議(ACC-2019)での発表申し込み期限〔8月31日(土)〕のご案内をいただきましたので、お知らせします。
◎安倍学先生(広島大学)から、アジア化学会議(ACC-2019)での発表申し込み期限〔8月31日(土)〕のご案内をいただきましたので、お知らせします。
◎本年の討論会事務局代表、久保孝史先生(大阪大学)から、第30回基礎有機化学討論会の事前参加登録締切日〔8月2日(金)〕のご案内をいただきましたので、お知らせします。
◎本年度の基礎有機化学功績賞・基礎有機化学会賞・野副記念奨励賞の受賞者が決まりましたので、お知らせいたします。
授賞式は、9月26日(木) 15:40 より、第30回基礎有機化学討論会会場(大阪国際交流センター大ホール)にて開催します。
2019年度(第2回)基礎有機化学会功績賞 受賞者 |
小松 紘一 氏 |
2019年度(第6回)基礎有機化学会賞 受賞者 |
高田 十志和 氏(東京工業大学) 受賞課題:「インターロック分子の化学と動的分子システムに関する研究」 受賞講演:9月27日(金)14:10 第30回基礎有機化学討論会会場(大阪国際交流センター大ホール)にて |
2019年度(第15回)野副記念奨励賞 受賞者 |
瀬川 泰知 氏(名古屋大学) 受賞課題:「様々なトポロジーをもつ新奇芳香族炭化水素の合成」 受賞講演:9月26日(木)16:00 第30回基礎有機化学討論会会場(大阪国際交流センター大ホール)にて |
※授賞式・受賞講演の最新日時については,第30回基礎有機化学討論会ホームページでご確認下さい。
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/kubo/poc30/index.html
◎本年の討論会事務局代表、久保孝史先生(大阪大学)から、第30回基礎有機化学討論会の事前参加登録受付開始のご案内をいただきましたので、お知らせします。
◎三重大学の北川敏一先生より「2019有機反応機構研究会」の開催案内をいただきましたので、お知らせします。
◎本年の討論会事務局代表、久保孝史先生(大阪大学)から、第30回基礎有機化学討論会の発表申込締切日延長(5月31日)のご案内をいただきましたので、お知らせします。
◎大阪府立大学 池田浩先生より第54回有機反応若手の会開催のご案内の連絡をいただきました。
◎基礎有機化学会事務局より、基礎有機化学会功績賞・基礎有機化学会賞・野副記念奨励賞の募集についてご案内いたします。
◎本年の討論会事務局代表、久保孝史先生(大阪大学)から頂きました第30回基礎有機化学討論会ホームページ開設についてお知らせします。
◎北海道大学の鈴木孝紀先生より18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) 発表者参加登録・早期参加登録締切日(4月10日)の御連絡をいただきました。